Lv10 <彼らの後方支援>
遠く世界では、貧困に喘いでいる人達がいる
おなか一杯食べる事が夢
大人になるまで生きる事が夢
夢・・・見てるか?
俺
ゴミ山で売れるものを探し、裸足で歩く少女
ガラスで足を切り
味方であるべき人に襲われた
市場でゴミを売る、終わりなき永遠
地べたから覗く世界、行きかう人々は野生の群れ
小さな身体に、得体の知れない恐怖が圧し掛かる
世界名作劇場のような、真実・・・
このままじゃいけない
そうだ分かってる
早く世界を救わなきゃ
そうだ分かってる
俺達に出来る事をやろう
そうだ今すぐに
チャイルドスポンサーはどうだろう
一か月4500円
手紙のやり取りが魅力
支援する子供の成長、共に分かち合える笑顔
4500円か
でも、お金なら何とかなりそうだ
何か違う・・・
違う!
俺達はこうして支援する事を考えるけれど
そうじゃなくて
自分達がその先頭に立って、戦う番なんじゃないか
何でも出来る国で
何にも出来なくて悩んで
命無駄にするんじゃなくて
もっと必死に生きて、一人ひとりが輝いた人生を送る事
その方がきっと、世界は良くなるはず
日本人はいいよな
夢を見れば
本気で努力すれば
自分がやりたい事、何でも出来るんだろ?
私達を見なよ
こんなんだぜ
一日一食しかない日だってある
なのに何でいつも諦めんだ
可哀そうな人に、お金払うしか出来ないのか?
何の為に私達、苦しんでるの?
それはあなた達、日本人へのメッセージ
頑張って
私達に比べたら大丈夫、自由自在に叶うはず
夢があるなら挑戦しなよ
あなた達を支援する為に、私達は私達なりの方法で
こうして戦っているのだから
これまで受けた支援の分だけ
私達はあなた達日本人の力になるから
この星の未来の為に
さあ今こそ、先頭に立って戦うんだ
なあ、夢見てんだろ・・・
彼らが戦っているとばかり思っていた
しかし本当に戦うべきは自分達だった
彼らの後方支援
持ちこたえてくれてありがとう
これから先は、俺達がやる!
END
※「ワールドヴィジョン」チャイルドスポンサーシップの動画に影響を受け
オリジナル解釈を加えて書いてみました。